日常の楽しみ

スポンサーリンク
日常の楽しみ

マルプーが家に来た!

2021年8月27日生まれのマルプー(父親がマルチーズ、母親がプードル)の女の子、うちに来て早1週間が過ぎた。名前は、真瑠ちゃん。マルプーだからマルちゃんだ。家内の知り合いの知り合いで、神奈川県伊勢原市の方からマルプーを譲ってくれるという話...
日常の楽しみ

美味しいご飯が食べたくて「1合炊き釜飯セット」を試してみた

昨日、Amazonでポチッとした「1号炊き釜飯セット」が届いたので、早速、昼食で試してみました。遠藤商事業務用てん火釜めしセット1合炊アルミ製日本製QKM12炊き方①1合の米をサッと洗い、②200ccの水を入れて30分ほど置いて、③30gの...
日常の楽しみ

「平成の名水百選」に名を連ねる「蓮池の弘法水」

自宅から自転車で5分ほど走った場所に、「平成の名水百選」に名を連ねる「白山美川伏流水群」の一画にある「蓮池の弘法水」という湧き水がある。暇があれば、空のペットボトルを持参して汲み置きした水で氷を作り、この氷で作るハイボールは格別に美味い。こ...
日常の楽しみ

バレンタインデー

仕事から帰るとカミさんは出かけており、テーブルの上にはリボンが掛けられた箱が置かれていました。そうか、今日はバレンタインデーだと気がつき、包装紙を開けて見ると、やはり、モロゾフのチョコレートでした。会社では義理チョコの一つも無かったので、今...
健康

旨いお酒が飲みたくて、休肝日を設けることにしました

旨いビールが飲みたくて、7年前から海釣りを始めました。旨いビールが飲みたくて、6年前から山歩きを始めて一人で富士山に登りました。旨いビールが飲みたくて、4年前からルアーフィッシングを始めました。旨いビールが飲みたくて、3年前からシーカヤック...
スポンサーリンク